PhotoGalleryへ
TOPへ
アジサイ 
PhotoGalleryへ
TOPへ

このページは 「アジサイはなぜ七色に変わるのか?」 (武田幸作氏著 PHP研究所) からの抜粋です。

花の色を作る四大色素

花の色はさまざまです。真っ赤なバラ、紫色のハナショウブ、黄色のヒマワリ、真っ青なリンドウ。すべての花の色は次の四つの色素が単独で、あるいは混じり合って出ています。
  
フラボノイド カロチノイド ベタレイン クロロフィル 
白からクリーム黄 黄、橙赤、
赤紫、青 までいろいろな色を出す
黄から橙、橙赤を出す 黄から赤、紫を出す 緑を出す

アジサイの色の不思議

アジサイの不思議といえば、「色変わり」ですね。
●「同じ株から咲いているのに、花によって色が違う」          という咲き分けをしていたり、
●「場所によって赤い花が多かったり、青い花が多かったりする」   事がよくありますね。
●「鉢から庭などに植え替えをしたら花の色が変わってしまった」   などということもあります。

   こうした、アジサイの色変わりはどうして起こるのでしょう

<1>まず、アジサイの赤や青はどのようにして出るか、発色の
    メカニズムを紹介しましょう。
アジサイの花の色は、赤や青や紫いろいろですが、アジサイの場合は、花の色はどの色であっても色素は、同じアントシアニンです。全く同じ種類のアントシアニンが、濃い赤色を出したり、淡い青色を出したりしています。もう少し、きちんといいますと

     アントシアニン と 補助色素 と アルミニウム の三者の関係で花の色が決まってくるのです。

アントシアニンは アジサイの花の中に含まれている色素です。
補助色素は花に色がつき始めるにしたがって花の中で合成される色素です。
もう一つのアルミニウムだけは アジサイの中で作られるのではなく、根から吸収されて外界からアジサイの中に入ってくる金属元素です。

ここにアジサイの色の秘密が隠されています。


    アルミニウムが吸収されると花は青くなり、 アルミニウムが吸収されないと花は赤くなるのです。

 土壌にアルミニウムがあるというだけではいけません。アルミニウムが、根が吸収しやすい状態になっているかどうかが問題なのです。酸性土壌にあるアルミニウムは溶けて根が吸収しやすくなっています。土壌が中性であったり、ややアルカリ性であったら、アルミニウムは溶けにくい状態になっています。
<2>同じ株から咲いているのに、花によって色が違う」のはどうして?
  アントシアニンと補助色素、これはアジサイの中で出来ますからどのアジサイにもあります。アルミニウムだけは土壌の状況によって違います。同じ株なら同じ土壌にありますから、花の色はすべては同じ色になりそうですね。しかし、同じ株にもたくさんの根があり、ある根はアルミニウムを吸収しやすい場所にあり、別の根の先はアルミニウムを吸収しにくい場所にあるとします。すると、同じ株でも、前者の根から養分を吸い上げている花は青色になりますが後者の場合は赤色の花を付けることになります。紫色のアジサイは、青色と赤色の中間といえるでしょう。
  つまり、

     根のアルミニウムの吸収の度合いが違うと、咲き分けが出来るのです。

どの根もほどよく同じようにアルミニウムを吸収していればすべて青色の花になり、アルミニウムが吸収されにくいとすべて赤色の花が咲くことになります

<3>アジサイの花の色はどうして変化するの?

        −−−−
緑から青、そして紫へと色変わりするわけ。−−−−
 アジサイの咲き始めは薄い黄緑色、花(ガク)が大きくなるにしたがって緑色は薄くなり、徐々に赤色や青色に色づき始め、花の盛りをむかえます。盛りが過ぎると褪色して、再び薄い色になり、色調もくすんできます。
最初は、花に葉緑素が入っているので緑っぽい花が咲きます。しかし、この葉緑素は次第に分解されてしまいますので、緑色は消えていき、代わってアントシアニンが合成されていきます。アントシアニンが出来る頃には補助色素も出来ており、アルミニウムが含まれている花では青色が、アルミニウムが含まれていない花では赤色が出て来ます。この頃があじさいの最も鮮やかな時期です。
 これが過ぎると、また色変わりが始まります。きれいな青色は紫っぽくなり色があせたような感じになります。これは、花の中の酸性の程度が強くなったためです。この頃になると、色素自体も少しずつ分解していってしまいます。

 つまり、  色変わりは、いわゆる花びらの老化の一種   によって起こるのです。

<老廃物がたまると花びらも色褪せる>

植物が年を取ってくると、多くの場合、細胞液の中の酸性物質などが徐々に増えてきます。人間ならば、、血液が循環して、不要なものを汗や、尿として排除する事ができますが、植物には清浄機能をもつ循環器官ありません。
       老化に伴う細胞の変化が、アジサイの花の色に変化を起こすのです。