万華鏡の製作手順

           戻る






ミラー ○表面反射鏡が一番いいですが、入手とカットが難しいと思います。私は神戸の「ユザワヤ」で買って、自分でカットしています。
    2.4×19.5cm 2枚   1.2×19.5cm 1枚
○塩ビのミラーでもいいと思います。これなら「東急ハンズ」に売っていますし、カッターナイフで切ることが出来ます。
○無印良品の紙製の棚を作る部品で、長さ20cm外径3.5cm内径2.7cmの筒を一本。30円
○ラップの芯なども使えます。
ラウンドケース
(オブジェクト入れ)
東急ハンズやユザワヤで売っています。直径4cm高さ2.5cmの蓋つき 1個。
ビニルテープ
すき間用テープ
プラスチック板
接着剤




1.鏡筒に自分の好みの紙(鏡筒の長さより2〜3cm長いもの)を貼る。(図2)
2.両端は、短冊形に切って、内側へ折り曲げて貼りつける。(図3)
     
図1 図3
図2





1.好みの紙を貼る。(図4)
2.アイホールの裏に透明シートを貼る。(穴からほこりが入らないようにするため)
図4




1.3枚ビニルテープを、糊の面を上にして机に並べる。
2.幅2.5cmの鏡を表面(青い保護膜がある方)を上にして、テープの左端に置く。
3.幅1.3cmの鏡を、2の鏡に平行に置く。
      このとき、 1.5mmらいのすき間をあける。また、先端は揃える。
4.幅2.5cmのもう一つの鏡も1.5mmくらいの透き間を空けて平行に並べる。
5.青い保護膜をはがす。
      この後、表面にはさわらないこと。
図5
6.三角形状に組み立てて、ビニルテープで固定する。(図6)
7.鏡筒の側面にすき間用スポンジテープを貼る。(鏡が鏡筒の中で動かないようにするために)(図7)
図6 図7




1.鏡筒に三角柱になって、すき間用スポンジテープを貼った鏡を差し込む。(鏡がぐらぐらしないことを確認する)(図10)
2.鏡筒の太くした方と反対側の開口部にアイホール板を貼りつける。(図11)
図10 図11






 
   1.ケースの中に好みのオブジェクトを入れる。

   2.ケースのふたの部分に白い紙などを貼る

   <注>入れすぎないように!  出し入れをして、気に入る物を作る。

  

     鏡筒の先端に、オブジェクトケースを取り付けて完成。